【住之江区】洗濯機用蛇口の水漏れ修理|創業60年・小川工業|地域密着の水道修理業者
はじめまして。
創業60年、小さな修理を得意とする、迅速対応・地域密着の水道局指定工事店「小川工業」です。
住之江区・住吉区・阿倍野区を中心に、水漏れ修理・蛇口交換・トイレの修理・つまりなど、身近な水まわりのトラブルに対応しております。
ご相談内容
先日、住之江区の分譲マンションにお住まいのお客様よりお電話をいただきました。
洗濯機をご購入された際、洗濯機用蛇口から水漏れが発生しているとのご相談でした。
お客様が当店をお知りになったきっかけ
・当店のホームページをご覧になって
ご依頼をいただいた回数
・今回がはじめてのご依頼です。数ある業者の中からお選びいただき、ありがとうございます。
ご依頼の内容
・洗濯機用蛇口(水栓金具)のパッキン交換による水漏れ修理
状況確認からご依頼までの流れ
お昼前にご連絡をいただき、当日午後にすぐお伺いしました。
現地で漏水状況を確認したところ、パッキンの劣化による水漏れと判断。
パッキンの交換で対応可能であることをお伝えし、修理の方針についてご説明いたしました。
お客様にも内容をご理解・ご納得いただき、概算でお見積り金額をご提示。ご了承をいただけたため、その場で作業を開始いたしました。
作業前


設置されていたのは、TOTO製の洗濯機用水栓金具。
ニップル部分には他社製部品が取り付けられていました。
症状としては、ハンドルを回して水を出すと、ハンドルの下部から水が漏れるという状態でした。
作業中

水栓を分解し、内部の状態を確認。
作業には一時的な断水が必要となります。
分譲マンションの老朽化した止水栓に十分注意しながら作業を進めました。
作業後

以下の部品を交換させていただきました:
- ハンドル上部のパッキン
- ケレップ(内部部品)
水漏れも無事解消し、動作もスムーズになりました。

作業後にはこちらをいただきました。ありがとうございます!
住之江区の分譲マンションにお住いのK様、この度は当店へのご依頼有り難うございました。
📍施工データ
- エリア:大阪市住之江区
- 住宅形態:分譲マンション
- 使用製品:
📚他の施工事例も見る
📞お問い合わせはお気軽に
当店では大きな工事リフォーム工事には対応しておりませんが、「蛇口からの水がポタポタ…」「水がとまらない!」といった小さなトラブルに迅速対応。地域密着で実績と信頼を積み重ねています。 住之江区・住吉区・阿倍野区を中心に、水まわりでお困りの方はぜひお気軽にご相談ください!
大阪市指定水道工事店 小川工業
〒559-0006 大阪市住之江区浜口西2-8-12
TEL:(06)6678-0916
営業時間:8:00~19:00(定休日:日・祝)
HP:https://ogawa-kougyo.com