阿倍野区 戸建て住宅の浴室シャワー水栓交換|小川工業【地域密着・迅速対応】

はじめまして。
創業60年、小さな修理を得意とする、迅速対応・地域密着の水道局指定工事店「小川工業」です。
住之江区・住吉区・阿倍野区を中心に、水漏れ修理・蛇口交換・トイレの修理・つまりなど、身近な水まわりのトラブルに対応しております。

ご相談内容

先日、阿倍野区の戸建て住宅にお住まいのお客様より、「どこかで水が漏れているような音がしているので、一度見てほしい」とのご連絡をいただきました。

お客様が当店をお知りになったきっかけ

・高校時代の友人のご実家からのご依頼でした。

ご依頼をいただいた回数

・初めてご依頼をいただけました。数ある業者の中から当店をお選びいただきありがとうございます。

ご依頼の内容

・床下給湯管の漏水修繕

・キッチン水栓金具の交換

・浴室シャワーの交換

・洗面化粧台水栓金具パッキン(ケレップ)の交換


状況確認からご依頼までの流れ

お客様のお休みにあわせて現場調査に伺いました。
お電話をいただいてから水漏れ音が激しくなったとのことで、漏水箇所はすぐに特定できました。
原因は、1階キッチンの壁内にある給湯管からの漏水です。
幸い、床下点検口があったため、床下に潜って応急修理を行うことができました。
修理方法については複数のご提案を行い、最終的に「給湯器から露出配管で更新する方法」でご依頼をいただき、後日正式に施工しました。
また、キッチン・浴室・洗面の各所についても交換のご依頼をいただき、今回はそのうちの「浴室シャワー水栓の交換」をご紹介いたします。

交換前の浴室シャワー水栓(MYM製)

MYM製の2ハンドルシャワーが設置されており、過去に何度が修理された痕跡があります。
症状としてはハンドルを閉めても吐水口から水がポタポタと漏れ続けている状態でした。


交換後のTOTO製シャワー水栓(TBV03401J1)
交換後のTOTO製シャワー水栓(TBV03401J1)全景

TOTO製のサーモスタット式混合水栓(TBV03401J1)に交換いたしました。
これにより、レバーの上げ下げで簡単に水を止めることが可能になり、さらに、温度調整ハンドルで安定した温水の供給も可能となりました。

阿倍野区の戸建て住宅にお住まいのM様、この度は小川工業をご利用いただき、ありがとうございました。

📍施工データ

  • エリア:大阪市阿倍野区
  • 住宅形態:戸建て住宅
  • 使用製品:TBV03401J1(TOTO)

📚他の施工事例も見る

▶ 阿倍野区の施工事例を見る


📞お問い合わせはお気軽に

当店では大きな工事リフォーム工事には対応しておりませんが、「浴室シャワーの交換」「水漏れの修理」「蛇口の取り替え」といった小さな水まわりトラブルに迅速対応!地域密着で実績と信頼を積み重ねています。 住之江区・住吉区・阿倍野区を中心に、水まわりでお困りの方はぜひお気軽にご相談ください!

大阪市指定水道工事店 小川工業
〒559-0006 大阪市住之江区浜口西2-8-12
TEL:(06)6678-0916
営業時間:8:00~19:00(定休日:日・祝)
HP:https://ogawa-kougyo.com