【住吉区|保育園の園庭洗い場 排水管つまり修理】異物除去で改善|小川工業|水道局指定工事店

はじめまして。
創業60年、小さな修理を得意とする、迅速対応・地域密着の水道局指定工事店「小川工業」です。
住之江区・住吉区・阿倍野区を中心に、水漏れ修理・蛇口交換・トイレの修理・つまりなど、身近な水まわりのトラブルに対応しております。

ご相談内容

先日、住吉区にあるS保育園様より、「園庭にある洗い場の水が流れにくく排水管がつまっているので修理できますか?」とのご相談をいただきました。
以前から流れが悪く、急いではいないとのことでした。

お客様が当店をお知りになったきっかけ

・当店のホームページをご覧になられて

ご依頼をいただいた回数

・はじめてご依頼をいただけました。数ある業者様の中から小川工業をお選びいただき、ありがとうございます。

ご依頼の内容

・園庭洗い場の排水管詰まり修理


状況確認からご依頼までの流れ

まずはお電話にて詳しく状況を伺いました。
当初は築年数が長いと思い込んでおりましたが、築年数も浅いことやその他の状況などから修理できると判断しました。
ただしお電話だけでは状況が把握しきれなかったため、自転車にて現場へお伺いたしました。現地にて直接状況を確認し、初期対応としての作業をご提案。その場で概算のお見積りをお伝えしたところ、正式にご依頼をいただきました。後日、園児様がご使用になられていない時間をねらって作業開始です。


大阪市住吉区の保育園・園庭洗い場の全体写真。排水口付近に水が溜まり、流れが悪い様子
住吉区の保育園洗い場の排水口を近接撮影。水が滞留し、排水不良の状態が確認できる

園庭の洗い場です。水を流してみるとお水が溜まっていきます。
非常に流れが悪い状態となっておりました。


小川工業が住吉区の保育園で排水管から異物を除去している作業中の様子

作業を進めると、排水管内から画像にあるゴミが複数出てきて、流れが改善しました。しかし、手応えに違和感があり、さらに作業を続けたところ…


住吉区の保育園の洗い場排水口から除去した異物の写真

出てきました!これは何でしょうか?
排水口の大きさからすると、普通は流れていかないサイズの異物が出てきました?違和感を感じただけで、狙った訳でもなく偶然に除去することができました。カメラ調査を行っていれば事前に異物を発見できたのですが、管の中に入ってしまった異物を狙って取るのは(私の技術では)難しいと思います。結果として異物を除去でき、排水はスムーズに流れるようになりました。

住吉区のS保育園様、この度は小川工業をご利用いただき、ありがとうございました。

📍施工データ

  • エリア:大阪市住吉区
  • 住宅形態:保育園
  • 使用製品:

📚他の施工事例も見る

▶ つまりの施工事例を見る


📞お問い合わせはお気軽に

当店では大きな工事リフォーム工事には対応しておりませんが、「排水管の流れが悪い」「排水管がつまった」「トイレがつまった」「キッチン排水管が流れにくい」といった小さな水まわりトラブルに迅速対応!地域密着で実績と信頼を積み重ねています。 住之江区・住吉区・阿倍野区を中心に、水まわりでお困りの方はぜひお気軽にご相談ください!

大阪市指定水道工事店 小川工業
〒559-0006 大阪市住之江区浜口西2-8-12
TEL:(06)6678-0916
営業時間:8:00~19:00(定休日:日・祝)
HP:https://ogawa-kougyo.com