【住吉区】洗濯機水栓金具の水漏れ交換|小川工業|地域密着の水道修理業者
はじめまして。
創業60年、小さな修理を得意とする、迅速対応・地域密着の水道局指定工事店「小川工業」です。
住之江区・住吉区・阿倍野区を中心に、水漏れ修理・蛇口交換・トイレの修理・つまりなど、身近な水まわりのトラブルに対応しております。
ご相談内容
先日、住吉区の戸建て住宅にお住まいのお客様より、「洗濯機を買い替えたところ蛇口から水漏れがするので一度見てほしい」とのご連絡をいただきました。
お客様が当店をお知りになったきっかけ
・他業者様からのご紹介
ご依頼をいただいた回数
・今回で7度目のご依頼となります。いつもご利用ありがとうございます。
ご依頼の内容
・洗濯機用水栓金具の交換(2台分)
状況確認からご依頼までの流れ
お急ぎではないとのことでしたので、お電話をいただいた翌日に現場へお伺いしました。
新しい洗濯機が設置され、古い洗濯機は別スペース設置、引き続き使用されるとのこと。
ただ、設置後どちらの蛇口からも水漏れが発生していました。
1台分の蛇口は車に常備していたのですが、2台とも交換のご依頼をいただいたので、一度部材を取りに事務所へ戻ってから再度お伺いし、作業を行いました。
作業前

こちらは新しい洗濯機が設置された側です。
昔ながらの蛇口(単水栓)が設置されており、給水ホースの長さが短く負荷がかかっている状態でした。

こちらは古い洗濯機が設置された側です。
うまく接続できなかったのか、給水ホースの接続部にはシールテープが巻かれていました。
作業後

ホースに無理な負担がかからないよう蛇口の向きを調整し、TOTO製「TW11R」に交換しました。こちらは緊急止水弁付きの安全性に優れた製品です。

元の蛇口は二口タイプでしたが、今後使用予定がないため、同じTW11Rをご提案・設置いたしました。
住吉区の戸建て住宅にお住まいのM様、この度は小川工業をご利用いただき、ありがとうございました。
📍施工データ
- エリア:大阪市住吉区
- 住宅形態:戸建て住宅
- 使用製品:TW11R(TOTO)
📚他の施工事例も見る
📞お問い合わせはお気軽に
当店では大きな工事リフォーム工事には対応しておりませんが、「蛇口から水がポタポタ…」「洗濯機ホースの接続部から水がポタポタ…」突然の水漏れ、どうしていいかわからない…といった小さなトラブルに迅速対応!地域密着で実績と信頼を積み重ねています。 住之江区・住吉区・阿倍野区を中心に、水まわりでお困りの方はぜひお気軽にご相談ください!
大阪市指定水道工事店 小川工業
〒559-0006 大阪市住之江区浜口西2-8-12
TEL:(06)6678-0916
営業時間:8:00~19:00(定休日:日・祝)
HP:https://ogawa-kougyo.com