トイレロータンクの水漏れ修理
こんにちは
先日、トイレの調子が悪いとお客様から連絡がありました。
お客様とは先代からのお付き合いです。
お話を聞いてみるとレバーを操作しても水が流れないようです。
早速、現場に行ってみると
想像通り、レバーとフロート弁をつなぐ鎖が切れておりました。
通常こちらを交換し作業完了となるわけですが
浮(ボールタップ)の調子も悪くタンクより水がオーバー(漏水)する寸前でした。
お客様に状況を説明し、こちらの部品も交換させて頂くこととなりました。
ちなみにほかのトイレ(1階トイレ)も数年前に全く同じ修理をさせていただきました。
作業前
作業後
タンク内部にある部品を交換しました。もちろん、タンクに合ったメーカー純正のものを使用しております。
レバーなどは以前のものを使用しております。
全ての部品を交換し、作業をすると修理の総額も高くなり、のちのことを考えるとこちらとしても安心ですがそこは経験で交換しなくてもいい部品は見極めます。
お客様にとっては使用できるものはできるだけ使用したいですものね。
現場:住之江区
使用メーカー:リクシル
住之江区・阿倍野区・水漏れ・詰まり・水道工事・水道修理・水道屋さん・小川工業
小川工業では地域密着、小さな工事のお客様を大切にしております。
小川工業
〒559-0006
大阪市住之江区浜口西2-8-12
TEL:06-6678-0916 FAX:06-6678-0916
HPアドレス:https://ogawa-kougyo.com/
営業時間 8:00~19:00
定休日:日曜日・祝日